賃貸の鍵を紛失したら?対処法や鍵交換費用について解説

TOP  /  お役立ちコラム  /  鍵交換・修理  / 

賃貸の鍵を紛失したら?対処法や鍵交換費用について解説

賃貸の鍵を紛失したら?対処法や鍵交換費用について解説

https://minnano-rescue.jp/column/kagi/kagi-article-214/

更新日

2024.08.01

公開日

2024.08.24

賃貸の鍵を紛失したら?対処法や鍵交換費用について解説

目次

賃貸で鍵を紛失すると、どうすればよいのかわからず慌ててしまうでしょう。 一人暮らしの場合は家に入れなくなりますし、外で鍵を紛失すると拾った人間による不法侵入のリスクがあります。 しかし、鍵を紛失したときの対処法を知っておけば、落ち着いて対処できます。 今回は、賃貸の鍵を紛失したときの対処法や、業者に依頼する際の注意点を解説いたします。 鍵開けや鍵交換費用も紹介するので、鍵をなくしたときの参考にしてみてください。

賃貸の鍵を紛失したと気づいたときの対処法

賃貸の鍵を紛失したときは、以下のように対処しましょう。

・落ち着いてもう一度確認する
鍵の紛失に気がついたときは、落ち着いてもう一度周りを確認してみてください。
鍵がなく家に入れないからといってパニックになると、本来であれば見つけられる鍵も見つかりません。

鍵が出てくる場所としてもっとも多いのは、コートやジャケット、バッグの小さいポケットの中です。
ポケットに鍵を入れるはずがないと思っても、無意識のうちにポケットに入れる可能性があります。

また、カバンや買い物袋の中、車の座席や小物入れからも見つかる可能性があるため、あわせて探してみてください。
もし鍵が見つからなかった場合は、行った場所を思い出してみて、公園やレストランなど可能性がある場所を探してみましょう。

・管理会社や大家さんに連絡する
鍵が見つからなかった場合は、大家さんや管理会社に連絡してください。
管理会社や大家さんはマスターキーやスペアキーを持っている可能性が高いため、家に入れない事態は避けられるでしょう。
ただし、セキュリティ面でスペアキーを持っていない可能性があります。
スペアキーを持っていなければ、部屋には入れません。

夜間の場合は迷惑になるからといって躊躇するものですが、早めに対処したほうがよいでしょう。
24時間対応してくれる管理会社があるため、大家さんへの迷惑が心配な方はそちらに連絡してください。

・警察に届け出る
大家さんや管理会社に連絡したら、警察にも連絡しておいてください。
鍵を落とした場合は、誰かが警察に届けてくれている可能性があるからです。

まだ届いていなくても、遺失届を提出しておけば、なくした鍵を誰かが届けてくれたときに連絡してくれます。
遺失届は警察署に用意されていますが、ホームページからダウンロードできます。
夜遅い時間で外出したくない場合は、ホームページから遺失届をダウンロードしましょう。

・緊急時対応の鍵開け業者に依頼する
夜間のため管理会社が対応していなかったり、大家さんがスペアキーを持っておらず鍵を開けてくれなかったりするケースがあります。
そういった場合は、緊急時に対応してくれる鍵開け業者に依頼してください。
鍵を紛失した場合でも、開錠してくれます。

ただし、業者に連絡できたからといって、急いで依頼してはいけません。
その業者のサービスはどのようなものかを事前にチェックして、信頼できる業者であると判断してから依頼しましょう。

賃貸で鍵紛失時に業者依頼するときの注意点

鍵を探しても見つからず、大家さんに連絡しても鍵を開けてくれない場合は、鍵開け業者に依頼しましょう。
ただし、業者に依頼する際に、注意するべき点が3つあります。

・必ず管理会社に連絡してから行う
賃貸の鍵をなくしたときは、先に管理会社や大家さんに連絡を入れなくてはいけません。
賃貸の鍵は大家さんのものであるため、勝手にスペアキーを作ったり鍵を交換したりすると、大家さんのものに手を加えることになります。

管理会社や大家さんに連絡せずに業者に連絡すると、規約違反になるリスクがあります。
退去する際にまた鍵交換をしなくてはならず、原状回復を要求されるケースも考えなくてはいけません。

・身分証明書を準備する
鍵屋に依頼する際は身分証明書が必要になるため、事前に用意しておきましょう。
入居者でない人間が、部屋に侵入するために鍵を取得するケースが考えられるからです。

身分証明書は、運転免許証など、顔写真と住所が記載されているもので大丈夫です。
また、身分証明書を持っていなくても、警察が立ち会っている場合は鍵を取得できます。

・作業内容と費用を確認する
鍵開け業者に依頼する際は、作業内容と費用をチェックしておいてください。
家に入れないからといって、急いで依頼してしまうと、業者とのトラブルが起こりえるからです。
悪徳業者に依頼してしまうと、高額な費用を請求されます。

鍵開けの作業にかかる時間は、簡単に開けられるものであれば5~10分程度です。
複雑な構造であれば30~60分、扉を破壊しなければ開けられない場合は数時間かかります。

賃貸の鍵紛失時にかかる鍵開け・鍵交換の費用

賃貸の鍵を紛失して鍵開けや鍵交換を依頼する際は、費用がどの程度になるのか、誰が負担するのかが気になるものです。
ここでは、鍵開けや鍵交換の費用を解説するので、実際に鍵を紛失したときの参考にしてみてください。

・鍵開け・鍵交換の費用目安
鍵開けの費用は5,000円から、鍵交換は10,000円からが費用の目安です。
鍵の構造が複雑だったり、業者の営業所が自分の家から遠かったりすると、料金が上乗せされるケースがあります。
遠い場所の業者に依頼する場合は、相当の費用を覚悟しておかなくてはいけません。

・費用は誰が負担するのか?
鍵を紛失した際の費用負担者は、部屋の借主です。
うっかり鍵をなくしたのは、借主の過失であるからです。
ただし、賃貸物件によっては、無料で鍵を開けてくれるサービスが付いているケースがあります。
そのため、鍵が見つからないときはまず大家さんに連絡して、受けられるサービスがないか聞いてみましょう。

・火災保険が使えることもある
じつは、鍵開けや鍵交換に火災保険が使える可能性があります。
アパートやマンションと契約する際は、火災保険への加入を進められるものです。
火災保険の特約には、鍵開けや鍵交換のサービスも承っている可能性があります。

火災保険の保障内容を的確に覚えている方は少ないため、じつは保障の範囲内だったケースも考えられます。
鍵をなくしたときは、火災保険で使える保障はないか確認してみてください。

・オートロックマンションの場合は費用が高額になる可能性もある
部屋の扉がオートロック式で、紛失した鍵が見つからず交換するとなると、すべての部屋の鍵を交換しなくてはいけません。
この場合は、費用が高額になりがちです。

戸数が多いと数十万の費用を請求されるため、個人ではなかなか支払えません。
高額の費用になってしまった場合は、全額支払いを抑える交渉が可能です。

賃貸の退去時に鍵を紛失していたらどうなる?

退去時には、借りていた鍵を返さなくてはいけません。
入居時に2つ鍵を借りていた場合は、退去時に2つとも返さなくてはいけません。
もし退去時に鍵を紛失していた場合は、退去する際に鍵の交換費用を請求されます。

大家さんに内緒でスペアキーを作ってもらっても、シリアルナンバーを確認されると、元の鍵でないと判明されてしまいます。
そのため、鍵の紛失に気がついたときは下手に隠そうとせず、大家さんに連絡しておいてください。

賃貸の鍵を紛失したら必ず管理会社に連絡しよう

鍵を紛失したときは、まずはポケットやカバンに鍵がないか探してみてください。
鍵が見つからない場合は、まず大家さんと管理会社に、鍵を紛失したと伝えておく必要があります。
大家さんに鍵を開けてもらえない場合は、鍵開け業者に依頼しましょう。

鍵開けの費用は5,000円から、鍵交換となると10,000円以上の費用がかかります。
鍵をなくしたのは借主の過失であるため、費用は借主が負担します。
業者に依頼するときは、先に管理会社や大家さんに事情を伝えておかなければいけませんので注意しましょう。

COLUMN

関連コラム

鍵や錠の主要メーカーと特徴について解説

更新日

2024.09.04

鍵や錠の主要メーカーと特徴について解説

「いまと同じ鍵や錠に交換したい。」「防犯性能に長けた鍵に交換したい。」「鍵のメーカーってどんな会社があるの?」など、普段何げなく使っている室内外の鍵について調べたい時があるかもしれません。そんな時のために、今回は国内外の主要鍵メーカーと特徴について紹介をしていきます。 鍵や錠の国内主要メーカー13選とその特徴 新しい鍵に交換する時、国内メーカーは押さえておきたいところです。ここでは、...

詳細を見る
鍵の電池交換の方法を紹介!車のキーや玄関のリモコンキーの取り換え方

更新日

2024.08.01

鍵の電池交換の方法を紹介!車のキーや玄関のリモコンキーの取り換え方

車のスマートキーや住宅の玄関のリモコンキーの反応が、以前と比べて悪くなったと悩んではいませんか。スマートキーやリモコンキーの反応が悪い状態は、電池が切れている可能性があります。 電池交換は手順を踏む必要があるため、事前に覚えておかなくてはいけません。今回は、鍵の電池交換の方法や電池交換の目安をご紹介しますので、鍵を交換するときのために覚えておくと役に立つでしょう。 鍵の電池交換に必要...

詳細を見る
鍵の持ち歩きはどうしてる?メリット・デメリットやおすすめの方法を紹介

更新日

2024.08.01

鍵の持ち歩きはどうしてる?メリット・デメリットやおすすめの方法を紹介

車の鍵、家の鍵、生活する上でさまざまな鍵が必要になります。生活の防犯上、鍵は必須となり、常に持ち歩かなくてはいけません。今回は鍵の持ち歩きにはどんなものがあるのか、それぞれのメリットやデメリット、そしておすすめの方法について紹介していきます。鍵の持ち歩きについて知りたい人は参考にしてみてください。 よくある鍵の持ち歩き方のメリット・デメリット こちらでは、まずよくある鍵の持ち歩き方に...

詳細を見る
マンションの鍵交換の費用はいくらかかる?

更新日

2024.07.09

マンションの鍵交換の費用はいくらかかる?

中古マンションを購入したり、賃貸マンションの鍵を紛失したりしたときは、防犯対策として鍵を交換したいと思う方が多いのではないでしょうか。しかし、鍵の交換にどの程度の費用がかかるのかは、気になるところです。マンションの鍵交換は、鍵の種類や依頼する業者で料金が異なります。また、賃貸物件では、鍵交換に至った理由によって、費用の負担主が変わります。 今回は、マンションの鍵交換費用の相場や業者の選び方などを...

詳細を見る
古い鍵の種類と特徴について解説!歴史的背景や防犯性も紹介

更新日

2024.07.09

古い鍵の種類と特徴について解説!歴史的背景や防犯性も紹介

鍵には長い歴史があり、時代の流れによって鍵も進化し続けています。今回は古い鍵の種類や特徴について詳しく説明していきます。古い鍵の特徴を理解することによって、鍵そのものの歴史を知ることができるはずです。 代表的な古い鍵の種類 古い鍵の中で代表的なものと言えば、以下の5種類ではないでしょうか。それぞれ詳しく説明していきます。 ・ウォード錠鍵の内部にウォードと呼ばれる障害があるタイプ...

詳細を見る
鍵交換業者はどう選ぶ?失敗しない選び方と注意点を解説

更新日

2024.07.09

鍵交換業者はどう選ぶ?失敗しない選び方と注意点を解説

鍵の交換業者と言っても数多くあります。そのため、実際に依頼をするときにどの業者に依頼をすればいいのか迷ってしまう人もいるでしょう。ネットなどで検索をすると失敗ケースなども多く見受けられます。鍵交換業者選びで失敗しないためには、選び方のコツや注意点を覚えておくと安心です。 そこで、今回は鍵交換業者の選び方を詳しく紹介します。鍵交換を受けているからと言ってどこでも同じというわけではなく、それぞれに違...

詳細を見る
賃貸物件で鍵交換の費用を負担するのは誰?鍵紛失時の対処法も紹介

更新日

2024.07.09

賃貸物件で鍵交換の費用を負担するのは誰?鍵紛失時の対処法も紹介

令和になって、賃貸物件の利用者と家主との間での鍵のトラブルが増加しているそうです。以前は、原状回復関連が多かったのですが、最近では、鍵の紛失や引っ越してきた際の鍵交換費用の請求などに関連するトラブルも増えてきています。 そもそも、鍵交換費用は借主と貸主のどちらが負担するものなのでしょうか。この記事では、賃貸の鍵交換費用の負担について詳しく解説します。また、賃貸物件で鍵を紛失した場合の対処...

詳細を見る

サービス提供会社

会社名 ジャパンライフサービス株式会社
所在地 神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番7号ヒューリックみなとみらい10階

「都道府県」から探す