鍵の電池交換の方法を紹介!車のキーや玄関のリモコンキーの取り換え方

TOP  /  お役立ちコラム  /  鍵交換・修理  / 

鍵の電池交換の方法を紹介!車のキーや玄関のリモコンキーの取り換え方

鍵の電池交換の方法を紹介!車のキーや玄関のリモコンキーの取り換え方

https://minnano-rescue.jp/column/kagi/kagi-article-216/

更新日

2024.08.01

公開日

2024.08.31

鍵の電池交換の方法を紹介!車のキーや玄関のリモコンキーの取り換え方

目次

車のスマートキーや住宅の玄関のリモコンキーの反応が、以前と比べて悪くなったと悩んではいませんか。
スマートキーやリモコンキーの反応が悪い状態は、電池が切れている可能性があります。

電池交換は手順を踏む必要があるため、事前に覚えておかなくてはいけません。
今回は、鍵の電池交換の方法や電池交換の目安をご紹介しますので、鍵を交換するときのために覚えておくと役に立つでしょう。

鍵の電池交換に必要な道具

鍵の電池交換に使う道具は、以下の4つです。
・スマートキー
・キーに入っているものと同じ型番の電池
・小さめのマイナスドライバー
・布

電池は、ホームセンターの他にコンビニでも入手できます。
マイナスドライバーは、ホームセンターなどで用意してください。
布がなぜ必要かというと、マイナスドライバーを使う際にスマートキー本体に傷が付くのを防ぐためです。

ちなみに、スマートキーに使われる電池は乾電池ではなく、ボタン電池と呼ばれる小さい電池です。
コンビニやホームセンターの電池コーナーなどで、乾電池の他に、小さなボタンのような電池を見かけたことがある方も多いでしょう。
スマートキーの電池交換には、小さなボタン電池を使います。

ボタン電池にもさまざまなものがあり、スマートキーの種類で使うボタン電池も異なります。
すでに本体内に入っている電池を参考に、購入するべきボタン電池を探してみてください。
ちなみに、ボタン電池の型番は、+極に刻み込まれています。

スマートキーの電池交換ができなかったり、自信が無かったりする場合は、業者に依頼できます。
素人が無理に電池を交換しようとすると、固くて電池カバーが外れず、無理に力を入れて傷が付いたり破損したりするかもしれません。
心配な時は、業者に依頼したほうが確実です。

鍵の電池交換を請け負ってくれるのは、車のディーラーやカー用品店、ガソリンスタンドです。
費用は500~1,000円ほどで済みますが、鍵の種類や店によって料金が変わるため、事前に店に確認してみてください。

車のキーの電池交換方法

スマートキーの電池交換についてですが、交換方法は車のメーカーや車種によって異なります。
そのため、取扱説明書を見ながら交換する方法が確実です。
取扱説明書が見つからなくても、メーカーの公式サイトに掲載されている可能性があるためチェックしてください。

まずは、スマートキーの側面にあるレバーを押して、メカニカルキーを取り出してください。
メカニカルキーといっても鍵の形そのものであるため、鍵を取り出す要領で大丈夫です。

メカニカルキーを取り出したあとは、マイナスドライバーを使って、本体のつなぎ目にあてて入れ込んでください。
上に力を入れると、ふたが開きます。
ふたを開けるときは、マイナスドライバーの先端に布を撒いておいてください。
マイナスドライバーを直接スマートキーに当てると、本体カバーが傷ついたり破損したりします。

ふたを開けたら、中に入っているボタン電池を外してください。
次に、同じ型番の新しい電池と交換します。
ボタン電池は+極と-極がわかりづらいので、事前に確認しておいてください。
ボタンの型番が刻印されているほうが、+極になります。

また、スマートキーの内部回路や、電子端子部分に触らないでください。
内部回路や電子端子に触れてしまうと、鍵が故障する可能性があります。

最後に、本体のケースを戻してふたをきっちりとしめて、メカニカルキーを差し込んで終わりです。
電池を交換したら、動作確認を忘れないでください。

電池を交換する際には、注意が必要です。
お子さんが電池・部品を誤飲しないように、届かない場所においてください。
また、電池の処分方法は自治体のルールに従いましょう。

玄関のリモコンキーの電池交換方法

玄関のリモコンキーの交換方法は、メーカーによって異なります。
こちらで紹介するのはあくまでも一例であるため、実際に交換する際は取扱説明書やメーカーのホームページを確認したほうが確実です。

玄関のリモコンキーを押してみて、赤いランプが3回点滅したり、赤色に点灯したりする場合は、電池の交換が必要です。
確認ランプが暗かったり、近くに行かないと作動しなかったりする場合は、電池が消耗している可能性があります。
いずれにしても、電池が交換である点に変わりはありません。

電池を交換する際は、ねじ穴に合うドライバーを使ってください。
ねじ穴に合わないドライバーを使うと穴が潰れてしまい、電池の交換が不可能になります。
また、電池フィルターの金属部分がサビている場合は、取り除いておいてください。

交換するときは、裏側にある突起部分を押してからスライドさせて、ふたを外します。
ふたを外したあとは、キーを収納しているふたのねじを外してください。
ねじを外したあとは、ふたをスライドさせて外します。
ふたをスライドさせたら電池が出てくるため、マイナスドライバーを使って古い電池を取り出してください。

そのあとに新しい電池を取り付けますが、+極と-極に注意してください。
電池の型番が刻印されているほうが+極です。
電池を取り付けたら、キーを収納するふたをスライドさせて取り付けたあと、ねじを刺します。
最後に裏側のふたを取り付けたら終わりです。

鍵の電池交換の目安は1~2年

車のリモコンキーや玄関のスマートキーの電池の寿命は、1~2年程度です。
リモコンキーやスマートキーは、使わなければ電池を消耗しないわけではありません。
常時半径1mの範囲に微弱な電波を飛ばしているため、電池を消耗します。

テレビやパソコンといった電磁波を発する製品の近くに置くと、常時更新がおこなわれる状態になります。
こうなると誤作動を起こし、電池の消耗が激しくなるため、注意してください。
使い方によっては、1年も持たずに電池交換が必要になります。

電池の寿命が1~2年であるため、普段は意識せずに過ごしており、気付かないうちに電池の交換が必要になる可能性があります。
外出先などで車のリモコンキーの電池が切れた場合は、車がつかえなくなるため、大変です。
車のリモコンキーについては、1年に1回発生する自動車税の支払いやタイヤ交換など、イベントに紐づけて電池を交換すれば忘れずに済みます。
住宅のスマートキーについても、1年に1回のイベントと紐づければ忘れにくいでしょう。

鍵の電池交換のやり方とタイミングを把握しておこう

鍵の電池交換には、スマートキー本体とボタン電池に加えて、マイナスドライバーと布も必要です。
ボタン電池やマイナスドライバーは、ホームセンターに販売されています。
布を使う理由は、スマートキー本体をマイナスドライバーで傷つけないためです。

電池の交換は1~2年が目安であるため、意外と忘れがちです。
タイヤ交換や1年に1度のイベントなどと紐づけて、電池が切れる前に交換するようにしましょう。

COLUMN

関連コラム

鍵や錠の主要メーカーと特徴について解説

更新日

2024.09.04

鍵や錠の主要メーカーと特徴について解説

「いまと同じ鍵や錠に交換したい。」「防犯性能に長けた鍵に交換したい。」「鍵のメーカーってどんな会社があるの?」など、普段何げなく使っている室内外の鍵について調べたい時があるかもしれません。そんな時のために、今回は国内外の主要鍵メーカーと特徴について紹介をしていきます。 鍵や錠の国内主要メーカー13選とその特徴 新しい鍵に交換する時、国内メーカーは押さえておきたいところです。ここでは、...

詳細を見る
鍵の持ち歩きはどうしてる?メリット・デメリットやおすすめの方法を紹介

更新日

2024.08.01

鍵の持ち歩きはどうしてる?メリット・デメリットやおすすめの方法を紹介

車の鍵、家の鍵、生活する上でさまざまな鍵が必要になります。生活の防犯上、鍵は必須となり、常に持ち歩かなくてはいけません。今回は鍵の持ち歩きにはどんなものがあるのか、それぞれのメリットやデメリット、そしておすすめの方法について紹介していきます。鍵の持ち歩きについて知りたい人は参考にしてみてください。 よくある鍵の持ち歩き方のメリット・デメリット こちらでは、まずよくある鍵の持ち歩き方に...

詳細を見る
賃貸の鍵を紛失したら?対処法や鍵交換費用について解説

更新日

2024.08.01

賃貸の鍵を紛失したら?対処法や鍵交換費用について解説

賃貸で鍵を紛失すると、どうすればよいのかわからず慌ててしまうでしょう。 一人暮らしの場合は家に入れなくなりますし、外で鍵を紛失すると拾った人間による不法侵入のリスクがあります。 しかし、鍵を紛失したときの対処法を知っておけば、落ち着いて対処できます。 今回は、賃貸の鍵を紛失したときの対処法や、業者に依頼する際の注意点を解説いたします。 鍵開けや鍵交換費用も紹介するので、鍵をなくしたときの参考にし...

詳細を見る
マンションの鍵交換の費用はいくらかかる?

更新日

2024.07.09

マンションの鍵交換の費用はいくらかかる?

中古マンションを購入したり、賃貸マンションの鍵を紛失したりしたときは、防犯対策として鍵を交換したいと思う方が多いのではないでしょうか。しかし、鍵の交換にどの程度の費用がかかるのかは、気になるところです。マンションの鍵交換は、鍵の種類や依頼する業者で料金が異なります。また、賃貸物件では、鍵交換に至った理由によって、費用の負担主が変わります。 今回は、マンションの鍵交換費用の相場や業者の選び方などを...

詳細を見る
古い鍵の種類と特徴について解説!歴史的背景や防犯性も紹介

更新日

2024.07.09

古い鍵の種類と特徴について解説!歴史的背景や防犯性も紹介

鍵には長い歴史があり、時代の流れによって鍵も進化し続けています。今回は古い鍵の種類や特徴について詳しく説明していきます。古い鍵の特徴を理解することによって、鍵そのものの歴史を知ることができるはずです。 代表的な古い鍵の種類 古い鍵の中で代表的なものと言えば、以下の5種類ではないでしょうか。それぞれ詳しく説明していきます。 ・ウォード錠鍵の内部にウォードと呼ばれる障害があるタイプ...

詳細を見る
鍵交換業者はどう選ぶ?失敗しない選び方と注意点を解説

更新日

2024.07.09

鍵交換業者はどう選ぶ?失敗しない選び方と注意点を解説

鍵の交換業者と言っても数多くあります。そのため、実際に依頼をするときにどの業者に依頼をすればいいのか迷ってしまう人もいるでしょう。ネットなどで検索をすると失敗ケースなども多く見受けられます。鍵交換業者選びで失敗しないためには、選び方のコツや注意点を覚えておくと安心です。 そこで、今回は鍵交換業者の選び方を詳しく紹介します。鍵交換を受けているからと言ってどこでも同じというわけではなく、それぞれに違...

詳細を見る
賃貸物件で鍵交換の費用を負担するのは誰?鍵紛失時の対処法も紹介

更新日

2024.07.09

賃貸物件で鍵交換の費用を負担するのは誰?鍵紛失時の対処法も紹介

令和になって、賃貸物件の利用者と家主との間での鍵のトラブルが増加しているそうです。以前は、原状回復関連が多かったのですが、最近では、鍵の紛失や引っ越してきた際の鍵交換費用の請求などに関連するトラブルも増えてきています。 そもそも、鍵交換費用は借主と貸主のどちらが負担するものなのでしょうか。この記事では、賃貸の鍵交換費用の負担について詳しく解説します。また、賃貸物件で鍵を紛失した場合の対処...

詳細を見る

サービス提供会社

会社名 ジャパンライフサービス株式会社
所在地 神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番7号ヒューリックみなとみらい10階

「都道府県」から探す