【画像付き】シロアリを駆除しないのは危険!放置するリスクや駆除方法とは?

TOP  /  お役立ちコラム  /  害虫駆除  / 

【画像付き】シロアリを駆除しないのは危険!放置するリスクや駆除方法とは?

【画像付き】シロアリを駆除しないのは危険!放置するリスクや駆除方法とは?

https://minnano-rescue.jp/column/pest/pest-article-12/

更新日

2023.12.26

公開日

2024.01.10

【画像付き】シロアリを駆除しないのは危険!放置するリスクや駆除方法とは?

目次

「自宅でシロアリを見かけたけれど駆除するお金がない….」とそのままにしていませんか。シロアリ被害を放っておくと家の倒壊や健康に悪影響を及ぼす可能性もあり、さらに出費が嵩んでしまうかもしれません。シロアリを完全に駆除するには業者に依頼するのが一番です。本記事では、シロアリを駆除しないとどうなるかを詳しく解説するとともに、業者が行う駆除方法を紹介します。駆除の費用を抑える方法や駆除業者の選び方のポイントについても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

シロアリ駆除を業者に依頼すべきか判断する目安とは?

以下のような状態になった際は、業者にシロアリ駆除を依頼しましょう。

  • 自宅の周辺で羽アリが飛んでいるのを見かけた
  • 自宅のコンクリート部分に土を盛ったようなものが付着している
  • 建物の柱や床から空洞音がする
  • 床に軋みが発生したり浮いたりする
  • 近所でシロアリ被害が発生した
  • 家の中もしくは家の周りで羽アリや蟻道を見つけた

シロアリを駆除するグッズはホームセンターなどにも売っていますが、完全な対策にはなりません。シロアリを完全に駆除するには知識や経験が必要です。また、駆除作業は床下で行うのが基本なので、作業に慣れている業者に依頼するようにしましょう。

シロアリを駆除しない危険性

シロアリを放置して食べられた木材

「シロアリ駆除の必要性を感じない」と放置しておくとさまざまなリスクが発生します。

  • 耐震性や耐久性の低下につながる
  • 駆除費用に加えて家屋の修繕費用がかかる
  • 結構被害を被る可能性がある

シロアリの放置は家屋だけでなく、私たちの生活や健康にまで悪影響を及ぼす恐れがあります。それぞれどのような危険性があるのか、詳しく解説しましょう。

耐震性や耐久性の低下につながる

「羽アリを1匹だけ見かけたけれど、シロアリ駆除が必要かどうかわからない」と放置しておくのは危険です。シロアリは集団で行動する虫で、 実際に見かけたのは1匹だとしても家屋には数万匹が潜んでいることもあります。放置し続けることでその数万匹が家の基礎部分をはじめ、あらゆる木材部分を食いつくしてしまう恐れがあります。その結果、家を支える柱や床下などが強度を失い、耐震性・耐久性の低下につながるのです。

駆除費用に加えて家屋の修繕費用がかかる

シロアリに家の木材を食べられて家屋が崩壊したり傷んだりすると、修繕に多額な費用がかかります。また、家屋の価値も下がってしまうでしょう。当然、同じ被害を再び受けないようにシロアリの駆除も行う必要があります。駆除に費用をかけるのを躊躇してシロアリを放置すると、より大きな金銭的被害を被る恐れがあるのです。

健康被害を被る可能性がある

シロアリは湿気の多い場所を好みます。つまり、シロアリが発生したということは、家の床下などに湿気がたまっているということ。このまま何も対策しないでおくと、湿気が原因でカビが繁殖する恐れがあります。繁殖したカビの胞子を吸い込むことで、アレルギーや肺炎などを引き起こす可能性も否定できません。このように、シロアリを放置することは健康面にも多大なリスクを与えるのです。

業者が行うシロアリの駆除方法

専門業者にシロアリ駆除を依頼した場合、まずは現地調査が行われます。業者が実際に家の床下を点検し、シロアリの種類や被害状況をチェック。さらに予算や住宅の状況なども鑑みて、以下のいずれかの方法で駆除します。

  • ベイト工法
  • バリア工法

それぞれの駆除方法および所要時間を確認しておきましょう。

ベイト工法

ベイト工法とは?

シロアリが好む「セルロース」という木材成分に薬剤を混ぜた「ベイト剤」という毒餌を使用して、シロアリを根絶する方法です。所要時間は2~3時間です。

ベイト剤を特殊な容器に入れて土の中に埋めておくと、シロアリがそれを巣に持ち帰ります。こうして巣のシロアリ全体に毒餌を摂取させて、シロアリを死滅させるのです。

ベイト工法は、巣ごとシロアリを駆除できるのがメリットです。また、人体や動物への影響が少ないため、ほとんどの家屋で使用できる安全性の高い駆除方法です。しかし、駆除が完了するまで通常2~3ヵ月かかるため、即効性は期待できません。また、ベイト剤が割高なので、費用がかかる場合もあるでしょう。

バリア工法

バリア工法とは?

液状の薬剤を散布してシロアリを駆除する方法です。所要時間はベイト工法と同じく2~3時間かかるのが一般的です。

バリア工法は薬剤がバリア層を構築するので、シロアリが住宅に侵入するのを防ぐ効果もあります。

木材に穴をあけ、そこから薬剤を散布。基本的に床下で行われますが、被害が多い場所は直接薬物の注入処理を行います。被害箇所に直接施工するので、即効性が期待できるでしょう。また、一度の施工で5年間効果が期待できます。

一方で、外来種には効果がないというデメリットがあります。また家の中に処理をするため、施工中は換気が必要です。殺虫剤や芳香剤などが使用できない化学物質過敏症の方には、バリア工法は推奨されていません。

シロアリ被害に遭わないために自分でできる予防方法

日常生活を送る上でシロアリ被害を予防するために個人でできる対策もあります。例えば、庭や物置などにシロアリのエサとなる木材を置かないこと。木材が原料となっている段ボールも置かないようにしましょう。木製プランター、ウッドデッキなどにはあらかじめ防腐剤を塗布しておくのがおすすめです。

またシロアリは湿気を好むため、陽当たり・風通しをよくすることもポイントです。水漏れや雨漏りもシロアリ発生の原因となるので、半年~1年に1回は雨漏り等がないかチェックするようにしましょう。

更新日

2023.12.14

公開日

2023.12.21

マイホームを持っている方にとって、シロアリは脅威と言える存在。シロアリによって柱や土台が侵食されてしまうと、建物の倒壊リスクが高まります。大切な家にシロアリを寄せ付けないためには、日々の生活の中での予防が欠かせません。 本記事では、シロアリが来ない家の特徴について解説します。また、シロアリが出やすい家の傾向や築年数の浅い今時の家にも予防対策は必要なのか否かについても紹介しているため、シロア…

詳細を見る

シロアリ駆除をお得に依頼する方法はある?

シロアリ被害を放置すると、日々の生活や健康に被害を及ぼす恐れがあります。とはいえ一軒家のシロアリ駆除を業者に依頼するとかなりの値段になるため、二の足を踏んでしまう方も少なくありません。果たしてシロアリ駆除の費用を抑えるために、補助金や助成金、火災保険は使えるのでしょうか。また、確定申告することで税金控除の対象になるのか確認してみましょう。

シロアリ駆除に補助金や助成金は使える?

自治体によっては、「害虫駆除補助金」を適用しているところがあります。

害虫駆除補助金とは?

害虫駆除補助金とは、人や家畜に害を与える害虫を業者に依頼した場合、費用の一部を補助してくれる制度です。

対象となる害虫は自治体により異なりますが、シロアリを対象としている自治体もあります。シロアリ駆除を業者に依頼したいけれどお金がない、という方は、事前にお住いの自治体に補助金や助成金が使えるか問い合わせるとよいでしょう。

シロアリ駆除に火災保険は使える?

一般的にシロアリ駆除に火災保険は適用されません。シロアリそのものによる家屋の被害は火災保険の補償には含まれていないためです。ただし、自然災害が原因でシロアリ被害が誘発された場合は、保険適用となる可能性があります。例えば台風による雨漏りが原因でシロアリが発生した場合、火災保険が補償されます。ただしこれはシロアリ被害に対してではなく、シロアリの原因となった台風によって発生した雨漏りに対する補償です。

シロアリ駆除を依頼したら確定申告で雑損控除の申請を!

シロアリ駆除の費用は所得税法施行令第9条「害虫などの生物による異常な災害」に該当します。そのため、シロアリ駆除の費用およびシロアリの被害に遭った家屋の修繕費用は一定の条件を満たしている場合に雑費控除の対象となります。シロアリ駆除を業者に頼んだ際は、確定申告で雑費控除の申請をしましょう。ちなみに、シロアリ侵入の予防にかかった費用は控除の対象にはならないので、注意してください。

シロアリ駆除業者の選び方

シロアリ駆除業者の選び方

シロアリ駆除業者を選ぶ際に気をつけたい3つのポイントがあります。

  • 公益社団法人日本しろあり対策協会に加入している
  • 駆除費用が明確に表示されている
  • アフターサービスや保証が充実している

しっかりシロアリを駆除してもらうためにも、業者選びは慎重に行いましょう。

公益社団法人日本しろあり対策協会に加入している

シロアリ駆除を依頼する際は、「公益社団法人日本しろあり対策協会」に加入している業者を選ぶとよいでしょう。しろあり対策協会は国土交通省管轄の元に結成されており、加入している業者にはシロアリ駆除に知識に長けた「しろあり防除施工士」が在籍しています。協会の公式HPには全国の加入業者が記載されているので、お住いの地域の加盟業者を確認しておくとよいでしょう。

駆除費用が明確に表示されている

ほとんどの駆除業者は無料点検や見積もりを実施しています。依頼する前にまずは無料点検を依頼し、正確な見積もりを出してもらいましょう。見積もりに明確な価格や内訳が表記されている業者は優良な業者だといえます。また、見積書や公式ホームページに「追加料金なし」と明記している業者を選ぶことも大切です。

アフターサービスや保証が充実している

アフターサービスや保証が充実している業者を選びましょう。例えば再発防止のための定期点検を行ってくれる、再びシロアリが発生した場合、無料で駆除してくれるなどのサービスがあると安心です。依頼の際はホームページをチェックし、どのような保証があるのか確認しておきましょう。ホームページがない場合は、事前に電話で問い合わせることをおすすめします。

シロアリ被害は放置せず業者に駆除を依頼しよう

シロアリ駆除は必要ない、シロアリ予防はお金が無駄、などと放置していると家屋が壊れたり、健康被害が出たりする恐れがあります。家の周りで1匹でも羽アリを見つけたら、すぐに業者に駆除を依頼するようにしましょう。とはいえ、数ある業者の中から優良な業者を選ぶのはなかなか難しいもの。当サイトでは、シロアリ駆除の専門的な知識や技術に長けた業者を紹介しています。シロアリ駆除業者選びに迷った際は、ぜひ参考になさってください。

COLUMN

関連コラム

アシナガバチの駆除費用の相場は?蜂の巣駆除の料金について解説

更新日

2024.09.04

アシナガバチの駆除費用の相場は?蜂の巣駆除の料金について解説

アシナガバチの駆除を専門業者に相談したいと思っても、どのくらいの費用がかかるのか気になる方も多いでしょう。値段によっては、自分でなんとかしようと考える方もいるかもしれません。しかし、アシナガバチの駆除には、大きな危険が伴います。そこで今回は、アシナガバチの駆除費用やその内訳、そして駆除費用が高額になるケースについて詳しく解説します。プロの業者に依頼する際のポイントも紹介していますので、安全かつ効...

詳細を見る
アシナガバチの巣を作らせない方法とは?生態や蜂の巣対策を徹底解説

更新日

2024.09.04

アシナガバチの巣を作らせない方法とは?生態や蜂の巣対策を徹底解説

アシナガバチの巣は家屋の軒下や樹木など、身近な場所に作られることが多く、安全面や美観の面から問題となることがあります。アシナガバチの生態を理解し、適切な対策を講じることで、巣の形成を防ぎ、快適な生活環境を維持することができます。 本コラムでは、アシナガバチの生態や習性を解説し、効果的な蜂の巣対策について詳しく説明します。 アシナガバチの習性と巣作りの場所 アシナガバチは体長が約...

詳細を見る
シロアリ予防にはハッカ油が効果的ってホント?自分でできる対策法を紹介

更新日

2024.08.01

シロアリ予防にはハッカ油が効果的ってホント?自分でできる対策法を紹介

シロアリは建物の木材を食べ、住宅に深刻なダメージを与えます。シロアリの予防対策で、「シロアリはハッカ油が効果的」と聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。しかし、シロアリに「本当にハッカ油は効くのか?」と疑問に思う方もいるかもしれません。 ホームセンターや通販サイトなどでは、シロアリ対策商品が販売されています。普段から侵入をさせないよう、風通しを良くしたり、日当たりをよくしたりするな...

詳細を見る
シロアリに殺虫剤はだめ?使ってはいけない理由とおすすめの駆除方法

更新日

2024.08.01

シロアリに殺虫剤はだめ?使ってはいけない理由とおすすめの駆除方法

シロアリを見かけたときは、思わず殺虫剤を使いたくなるものです。ただし「シロアリに殺虫剤を使うのはだめ」と言われているのをご存じでしょうか。シロアリが危険を察して、巣を地中の奥に移す可能性があります。駆除がより難しくなるため、殺虫剤は慎重に扱ってください。 シロアリの駆除は素人では難しいため、専門の業者に依頼したほうが確実です。今回は、シロアリに殺虫剤を使うのはだめと言われる理由や、殺虫剤を...

詳細を見る
シロアリの幼虫を見つけたらどうすればいい?被害を防ぐ対処法を解説

更新日

2024.08.01

シロアリの幼虫を見つけたらどうすればいい?被害を防ぐ対処法を解説

つるっとした外見の、幼虫のようなシロアリを家の中で見かけた経験はありませんか。見かけたのはシロアリの働きアリの可能性があり、家の中で見かけた場合はシロアリの被害を受けている可能性があります。 見かけたのが幼虫でも成虫でも、シロアリを見かけたらそのままにせずに、被害の状況を確認しなければいけません。今回は、シロアリの幼虫を見かけたときにどうすべきか、対処法や確認すべき点を紹介します。 ...

詳細を見る
シロアリが出たときの緊急対応方法!被害状況の確認法や業者依頼時の料金相場とは?

更新日

2024.02.28

シロアリが出たときの緊急対応方法!被害状況の確認法や業者依頼時の料金相場とは?

シロアリは生命力と繁殖力に長けた害虫です。シロアリを放置してしまうと食害がどんどん進み、家の耐震性や資産価値にまで影響を及ぼす可能性も。被害が拡大し大切な家が手遅れになってしまわないためにもシロアリを発見した場合は、迅速かつ適切な対応が求められます。 万が一の際に冷静に対処できるよう、本記事では緊急対応方法について解説します。また被害状況の確認方法や業者依頼時の料金相場についても紹介してい...

詳細を見る
大手シロアリ駆除業者の評判とは?料金や保証、施工内容、口コミを比較

更新日

2024.02.29

大手シロアリ駆除業者の評判とは?料金や保証、施工内容、口コミを比較

家にシロアリが発生した場合、駆除の依頼先として大手シロアリ駆除業者を思い浮かべる方が多いでしょう。対応を急ぐあまり「大手であれば大丈夫」と1社のみの検討で依頼先を決めがちですが、シロアリ被害の程度や住まいに合わせて複数社を視野に入れて考えることが重要です。 この記事では大手3社の駆除料金や施工内容、口コミを紹介し、選択肢を広げるヒントとして地域密着型のシロアリ駆除業者のメリットや選び方もお...

詳細を見る

サービス提供会社

会社名 ジャパンライフサービス株式会社
所在地 神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番7号ヒューリックみなとみらい10階

「都道府県」から探す